美郷町

六郷地区の散策が楽しい!

環境庁の「名水百選」に選定されている水の郷。とくに六郷地区は、六郷湧水群をはじめ、多数ある寺院めぐり、老舗のお菓子店やお洒落なカフェなどもあり、散策が楽しめます。

初夏には美郷町オリジナルの品種であるホワイトラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」も見どころです。

水を活かした名物「ニテコサイダー」や、「美郷たぬ中」などの食も、美郷町の旅の魅力のひとつです。

SPOT01

六郷湧水群

美しい湧水があちこちで見られる

「御台所清水」「ハタチや清水」「宝門清水」など、六郷の街中にはいたるところに湧水があります。これら湧水めぐりの途中の休息は、観光休憩所「清水の館」へ。

名水で淹れたコーヒーや抹茶(お菓子付き各350円)なども味わえます。

DATA

観光休憩所「清水の館」

【所在地】
仙北郡美郷町六郷字本道町22-3
【問い合わせ】
0187-84-0110(美郷町観光情報センター)

SPOT02

美郷町ラベンダー園

美郷町オリジナルラベンダーをぜひ!

美郷町を代表する夏の観光名所のひとつ。約2ヘクタールの敷地に、例年6月中旬から7月上旬にかけて2万株ものラベンダーが咲き誇ります。

美郷町オリジナル品種のホワイトラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」は必見です。まつり期間中にはラベンダー摘み(1回300円)も。

季節を合わせて訪れたいおすすめスポットです。

DATA

【所在地】
仙北郡美郷町千屋字大台野
【問い合わせ】
0187-84-4909(美郷町商工観光交流課観光班)
【期間】
6月中旬~7月上旬
【営業時間】
9:00~17:00
【料金】
無料

SPOT03

松・杉並木

新日本街路樹百景

赤松ならびに杉が400本以上が植えられおり、町民の憩いの散歩道として親しまれています。

DATA

【所在地】
仙北郡美郷町土崎字上野乙

SPOT04

ニテコ名水庵

涼やかに流しそうめんを!

夏に食べたいおすすめの料理の「流しそうめん」が味わえるお店です。

円形の水槽が埋め込まれたテーブルに着くと、注ぎ口から注文分のそうめんが流れてきます。

たっぷりの薬味とともに味わう流しそうめんはさっぱりとして、暑い夏にぴったりです。

DATA

【所在地】
仙北郡美郷町六郷字大町59
【電話】
0187-84-0062
【営業時間】
11:00~15:00(ラストオーダー 14:00)、夜の予約のみ営業
【定休日】
木曜(但し、夏季繁忙期は除く)

エリア一覧

仙北市

田沢湖や武家屋敷など名所満載!

大仙市

平安時代の息吹を感じよう!

美郷町

六郷地区の散策が楽しい!